「Tab Notepad」の開発日記です。
アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。


つかわれない・・・アプリ・・。

タブのメモ帳「Tab Notepad」の文字のサイズを簡単に変えられるようにしました。

メニューの左上のだんだん大きくなっている「aaa」のアイコンをタップすると、文字が大きくなります。



(標準サイズ)

Screenshot_20190718-003420



(大サイズ)

Screenshot_20190718-003424



(最大サイズ)

Screenshot_20190718-003428



(最小サイズ)

Screenshot_20190718-003413



サイズは「S/M/L/LL」の4段階です。

他のアプリで、「文字サイズが変えられるのが嬉しい」という書き込みを見たので、改善することにしました。

もともとは右上の歯車のアイコンをタップして、オプションで変えることしか出来なかったのですが、ポチポチ変えられたほうが、ユーザも分りやすく、操作している感じがすると思い、1タップで変更できるように、アイコンにしてみました。



自分のアプリに良いコメントがあれば良いのですが、あまりダウンロードされないし・・・。

良い感じのコメントも書かれないから・・・書かれないのだから・・・。


他の人のアプリのレビューの内容を取り込んでみました・・・。


悲しいかな・・・知恵を拝借した次第ですー。。





タブのメモ帳「Tab Notepad」の、メモ帳のファイル名を変更できるようにしました。

とはいっても、ファイル名の変更の機能自体はすでに付いているのですが・・・。


タブで開いている、使用中のファイルの名前を変更できるようにしました。
以前はタブで開いているファイル名は変えられないようにしていたのを止めました・・・。



(手順)

現在開いているタブをタップします。
この画面では「使い方1」をタップします。


Screenshot_20190712-233128




ダイアログで好きなファイル名を入力して保存をタップします。
この画面では「使い方1」→「使い方11」に変更しています。

Screenshot_20190712-233135



ファイル名が「使い方11」に変更されました。


Screenshot_20190712-233145



タブの右の「+」ボタンからもファイル名の変更は出来るのですが・・・。


実はこの2画面目に出てくる、ファイル名変更のダイアログを、ファイル情報のダイアログに変えて、ファイル名いがいも変えられるようにしようと思っています。


何となく、ファイルやタスクにカテゴリ機能を追加する予定なのですが、そのときにカテゴリを変更する機能が必要になり、それをこの「ファイル情報」のダイアログで出来るようにする準備というか前段階のような意図があったり無かったり・・・。


先の長い話になりそうですがー





タブのメモ帳「Tab Notepad」に、アバウトのページを追加しました。

「Tab Notepad」についての、大まかな内容を表示しています。


「アバウト」終わりの方には、このスクリーンショットでは見えませんが、このブログへのリンクもつけています。

これで、アプリとブログが、一応、それとなく、形としては、連携していることになります。




【手順】

メモ帳、タスク、カレンダーのどの機能でも良いので、右上の歯車のアイコンをタップします。

 ↓

表示された「管理」の一覧から「アバウト」をタップします。

Screenshot_20190708-012241



「Tab Notepad」についての「アバウト」が表示されます。

 ↓


Screenshot_20190708-012247



あまり見てくれる人はいないと思うのですが追加しました。


実は、この一覧の「アバウト」のところにあった機能が「ヘルプ」だったのですが・・・。
ほぼ管理が出来ていないので、とりあえず差換えてしまいました。。


中途半端な内容の「ヘルプ」があっても、ユーザの混乱を招く恐れがありますし、「ヘルプ」の内容は、最初に表示されている、タブのメモ「使い方1~4」の内容とあまり変らないからです。


それに、それほど複雑な機能は無いので、直感的に使ってもらうのと、有る程度どんな操作をしても致命的な問題が起きない。というのを目標にしたほうが良いのかと考えました。。



とりあえず、使ってくれる人が増えたら、ヘルプを追加するかたちで戻して、しっかりした内容を更新して行こうと思います。
きっとその頃には、あっち変えたり、こっち変えたりという事も少なくなって安定しているはずなので。。


使ってくれる人が増えればですが・・・。





↑このページのトップヘ